
アタ・バッグ
|

アタ・インテリア
|

タバナン焼き
|

ロンボク焼き
|

バリの柔軟剤モルト
|

民芸品
|

インテリア
|

クッション
|

バッグ・ポーチ類
|

ファッション
|

アクセサリー
|

イカット布
|

バティック布
|
■総額5千円以上で送料半額
■総額1万円以上で送料無料
■取扱発送方法で
一番お安い発送方法を
ご提案します
■10日間のお取置きが
可能です
■会員ポイント割引があります
| |

|
|
3ー13 Nov.2004
〜クタ・パサールにて〜

|
朝早く起きたら一文の得!
すがすがしい朝の空気の中を散歩しながら、パサール(市場)に向かうと
そこはたくさんの人たちが早くから活気ついていた。
今日の食材や今日のチャナン、フルーツにお菓子、衣類だって売ってる。
珍しい物に興味津々で覗いてると「食べてみる?」味見させてくれた。
バリの人たちの生活の中に入って目立ってしまってじろじろと見られるけど、
そんなのはお構いなし、目が合ったらにこっと微笑めばいい、
ほらね、バリの人たちはとっても素敵な微笑を返してくれる。 |
|

パサールに向かうにしては遅い時間(朝6時)
パサールから買い物を済ませて帰る人たちがやってくる。
逆らうようにしてパサールへ向かう。
|

バイクがズラリ
|

男連中はバイクでイブの買い物が終わるのを
新聞を見読んだりして待つ
|

路上に止めたバイクを整列させてた
おいちゃん。道を渡れずにいると
すっ飛ばすバイク達を止めてくれた。
|

バイクの展示会か?
|

それでも遅い時間なので、バイクは少なめです。
|

私と目が合って微笑んでくれた
お菓子売りのお姉さん
|

揚げせんべいも
こんなにたくさん積んでやってくる
|

今日はどうしようかしら?
どこの国でも買い物に悩む女性の姿は
一緒だな。
|

チャナンのお花もたくさん
無造作に置いてるけど、とてもきれいです。
|

大丈夫ですか?そんなにたくさん。
運転して帰れますか?気を付けて
|

パサール沿いの店も朝早くから
開店してます
|

屋台も見られます。
朝ごはんを買いに来たんでしょうか?
そういう私もサテを購入。去年ぐらいは
コーヒーやとうもろこし焼屋台も
来てた。遅かったか?
|

そろそろ7時。お店も少なくなります。
|

チャナン用のヤシやお花などの
お店が大半でした。
そろそろ人通りもまばら。
|

バナナやマンゴスチンにこれ・・・なんだろう?
|

このニオイは?と探し当てると
ほぉ〜らドリアン!めっけた!
|

黒いオリーブだと思った。
へぇ〜オリーブもここらで取れるんだ?
でも、オリーブのおヘソがない。
「これ、何ですか?」
「Juwot(ジュウェッ)だよ、食べてみる?」
「おいしいでしょ?」
渋いの言葉がわからなくて「おいしいです」の返事。
|

「一袋は多いからその半分を下さい」
「はいよ〜」
|

・・・味はブドウのようだけど、
皮の部分がしぶしぶ、
2個食べるとしぶしぶしぶ
3個食べるともっとしぶしぶしぶ
4個食べると・・・。
|

ホテルに帰ってイブに食べてもらって聞く
「イブ?これってこの味でいいの?」
こういう味らしい。しぶしぶの種
|

こちらがJuwot(ジュウェッ)を
食した後の舌の色です。
悪魔みたい。
|
パサール大好き!今度は大きなパサール・パギ(朝市)やパサール・マラム(夜市)へも行ってみたいな。 |
|
|