
アタ・バッグ
|

アタ・インテリア
|

タバナン焼き
|

ロンボク焼き
|

バリの柔軟剤モルト
|

民芸品
|

インテリア
|

クッション
|

バッグ・ポーチ類
|

ファッション
|

アクセサリー
|

イカット布
|

バティック布
|
■総額5千円以上で送料半額
■総額1万円以上で送料無料
■取扱発送方法で
一番お安い発送方法を
ご提案します
■10日間のお取置きが
可能です
■会員ポイント割引があります
| |
Mar.2004
果物売り |
ワルンの女将さん |
 |
 |
頭にカゴを乗せて「ブアーブアー」
と言う掛け声でやって来た。
甘いよの一言でみかんを買う |
お客さんのひいた間の楽しみ |
|
牛で耕す。懐かしい風景 |
ライステラス |
ベモの運転手 |
 |
 |
 |
田んぼを見ると落ち着く。それはきっと米を主食にしている国ならなおさら。 |
ベモのターミナルどうやって車を出すんだろう? |
|
アムラプラのパサールで果物を売る |

|

|
ここは本当に果物がたくさん!味見をさせてくれて少しでも売ってくれた。 |
|
アムラプラの床屋VSクタの床屋 |

|
 |
このお店の両隣にも同じ床屋が並ぶ
床屋通り |
子供は椅子に立たせたまま髪を切られていた |
|
怒られそうで隠れて撮ったおまわりさん |
日本のキオスクの語源キオス(売店) |
 |
 |
|
カウンターに誰もいない・・・おしゃべりしてる・・・のんびりデンパサール郵便局 |
 |

前の人の郵便物の受けが終わったら
どこかへ行ってしまった局員。
←困っているとそれに気がついてやってきてくれた。
優しいお父さん「写真撮ってよ」だって。
|

郵便屋さんの車もバイクもこの看板の色
|
|
毎回訪れるパーマ屋さん |
ごめん自分の顔ちょん切りました。 |
バケツにハンガー生活用品屋さん |
 |

パーマってあまりかける人がいないみたい
ロッドを巻く彼にイブの注意が飛びまくる。
タイでかけた時と一緒で水シャワー。
第一液を洗い流さず第二液に突入 |

|
|
洗濯屋さん Tシャツ1枚1000Rp
朝出して夕方3時には出来上がる。 |
縫製屋さん
扇風機1つでもくもくとミシンに向かってました。 |
 |

|
|
ング・ラライ空港にて免税店の販売員の休息 |

|
|
みなさまお仕事ご苦労様です。 |
|